![]() ![]() |
![]() ![]() モノタイプでワニを表現しています。 まずスチレンペーパーに鉛筆やボールペンなどで線を刻み込んでワニを描いています。 その後,墨や絵の具を施して紙に写しています。 描いたところは白抜きになって反転します。 紙は少し湿らせると墨が写り易いです。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 高尾駅に在るichigendoというお店に私の古い作品が飾ってあります。
お近くにお寄りの際はぜひお立ち寄りください。 ![]() |
![]() ![]() 近所の谷保天満宮でスケッチをしました。 この作品は 境内を描いた物です。 ベージュの紙にペンで書いた線とクレヨンが美しいです。 階段や祠(ほこら)。車など 目に見えるものをあちこち飛び回って観察しています。 物を捉える線と色彩が下地が生きる形でバランスよく配置されています。 この作品は第二回くにたち児童絵画・版画展において 審査員特別賞に選ばれました。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © 深読み先生・お絵かき教室日記 All Rights Reserved.
|