深読み先生お絵かき教室日記<%sub_title=子どもの絵解析>
fc2ブログ
深読み先生・お絵かき教室日記
絵画作品 子どもの絵解析
版画 タワー
DSCF6473s.jpg


スチレンペーパーに線を描き込んで
墨を塗って紙に写します。
繊細な白い線がタワーを表しています。
スチレンペーパーが墨をはじいた感じがそのまま転写されて風景の一要素になっています。

すりむらは雨のようにも見えるし、画面に材質感をを与えてニュアンスと強さを持っています。

線としてはビルを表した線のほうが単純で強く表現されています。
特に右角にあるビルはその単純な形と位置で画面そのものを切り取ったような印象を与えています。
画面は単純な四角だけではなく切り取られた形とも見ることが出来ます。
タワーはそのようなどちらにも取れる背景の中ですそを広げてたっているので、変化の中でそれに対抗するものとして現れてきます。

タワーは細い線にもにもかかわらず中心にあること、最も高いものであること、ビルに比べて複雑な構造を持っていることで目を引き付けます。

画面の中心ですっくと立ったタワーは左右のビルを従えた画面の中でもっとも繊細で複雑な構造物です。

【2010/07/23 02:10】 | 絵画 | トラックバック(0) | コメント(3)
<<グループ展のお知らせ | ホーム | 谷保天満宮>>
コメント

ブログ拝見させてもらいました!
版画っていいですね♪久し振りにノスタルジックな感覚になりました♪
これからも更新楽しみにしてます!(^^)!
【2010/08/04 17:59】 URL | モデル #GCA3nAmE[ 編集]

ばべる
【2010/08/11 01:49】 URL | スミス #nEx7PFYA[ 編集]

モデルさん
返事が遅れて申し訳ありません。遅いペースですが更新は続けていきますのでこれからも宜しくおねがいします。
【2010/08/11 09:49】 URL | #-[ 編集]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://trkhr884.blog27.fc2.com/tb.php/250-b68a7d30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
プロフィール

もりやま

Author:もりやま  画家の眼から見た子どもの絵の良さ、子どもの絵を通して芸術の意味を考えていきます。気軽にコメントくださいね。
リンクはフリーです。
Judging from eyes of a painter, I analyze a picture of a child. I think about a meaning of art through a picture of a child.  /

もりやま作品展示室

works exhibition room

生徒募集kiio
無題

絵画・美術教室検索

目次

サイト内検索

検索したい言葉を入れると、その言葉が使われた記事を並べます。

最近の記事

最近のコメント

リンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

--